演奏家は「見られる」ことも仕事の一つです。
お客様は、演奏者の音楽を楽しむばかりでなく、会場の雰囲気、演奏者の見た目もトータルで楽しんでくださいます。
素晴らしい音楽を持っていても、日々の練習の疲れでお肌がボロボロ。 「美容より音楽!」と思っているとシミ、しわ、たるみ、乾燥、ニキビなどお肌のトラブルが出てきます。
お肌のトラブルをファンデーションで隠すことは、毛穴が詰まったり、ニキビの炎症を悪化させたりすることもあります。
今のスキンケアで本当に満足していますか?
正しいスキンケアを知っていますか?
月に一度、演奏会前、大切な日の前に、しっかりとケアしてみませんか?
知ってた?間違ったスキンケアにご注意!
Q.脂性で、化粧崩れが酷いので、化粧水と乳液だけにしてクリームは
使っていません。
A.あなたのお肌は本当に「脂性」でしょうか?
大人の「脂性」の大抵は乾燥からくるものです。
顔が油っぽくなるからクリームをつけない・・・というのは間違ったスキンケアです。
あなたのお肌は水分不足、つまり乾燥しているためにお肌が一生懸命油を出そうとして
油っぽくなっている可能性があります。一度お肌チェックをしてみるといいでしょう。
人間の皮膚は、水分・油分がバランスよくなければトラブルを起こす原因となります。
また、20歳を過ぎると新陳代謝が落ち、お肌のターンオーバー(通常28日周期)が遅れ
老化の原因となっていきます。
Q.毎日クレンジング、洗顔も欠かさず、化粧水・美容液・乳液・クリーム
全て高級化粧品だから私のお肌は大丈夫!
A.高級なお化粧品をご使用とのこと。たくさんの栄養をお肌にあげているのですね。
しかしながら、これまで角質を取ったことがありますでしょうか?
角質は、お肌のターンオーバーと共にお肌に蓄積しています。(垢となります)
角質が溜まっているということは、お肌が垢でフタをされているようなものです。
そのため、どんなに成分の高いお化粧品を使っても、その成分が浸透しにくくなって
しまうのです。
だからといって垢こすりでゴシゴシ顔を洗ったらお肌は傷ついてしまいます。
人間の顔の皮膚は、体の皮膚よりもかなり薄く、目の周りなどは頬に比べてもっと
薄いのです。そのため、お顔のお手入れは丁寧にしなくてはなりません。
当サロンでは、コラーゲン成分が高いソフトピーリングで古くなった角質層を落とし
お肌に合ったクリームやオイルでのマッサージを行います。
大手エステティックスクールディプロマ、日本エステティック協会認定書を持つエステティシャンがプロの技術であなたのお肌をケアいたします。